会社情報 Vision
Strength 私たちの強み

多種多様な製品ニーズに対応
そして、品質・コスト・納期。この3要素を徹底したものづくりを進めるため、各工場が連携し、受注から試作、生産、品質管理、納品までの自社一貫体制を確立しており、2018年3月現在において、国内製造の対売上占有率は約70%となっております。半世紀にわたり培ってきた技術力をもとに、これからもお客様の求めるものづくりに細やかにお応えしてまいります。
代表あいさつ Message
経営方針 Management policy
2. 市場競争力のある価格を追求し、接続的な発展を目指す
3. 原点を遵守し品質第一に徹し、完全な製品と
充実サービスで信頼される企業を目指す
4. 取引先と共存共栄を図る
5. 従業員の生活安定と労働環境の向上を目指す
Outline 会社概要
商 号 | 西田電気株式会社 |
---|---|
設 立 | 1969年11月 |
所在地 |
〒799-2654 愛媛県松山市内宮町甲511番地1 TEL (089)979-2111(代表) FAX (089)979-2112 技術部 直通:(089)979-2425 製造部 直通:(089)979-3188 |
事業内容 | ワイヤハーネス・電線・ケーブル・電気部品の加工及び販売、医療機器製造業(許可番号38BZ200011) |
資本金 | 4,000万円 |
従業員数 | 122名(2018年3月1日現在) |
役 員 |
代表取締役社長西田 泰人 専務取締役西田 和雄 常務取締役宮本 繁 取締役総務部長茨 正和 |
資格取得 |
UL認定工場 本社工場:1988年11月(ULワイヤリングハーネス)、1998年11月(ULプロセストワイヤ) 清住工場:2009年10月(ULリパッケージ) ISO14001認証/2002年11月取得(東京事務所を除く) |
History 企業沿革
- 1966年
-
10月 個人経営として西田電業社を創立
- 1969年
-
11月 西田電気株式会社、南海工業株式会社を設立
- 1978年
-
4月 西田電気株式会社 本社工場を新設
- 1979年
-
2月 北条電子株式会社を設立
南海工業株式会社 清住工場を新設
西田電気株式会社 西条工場を新設
- 1980年
-
4月 西田電気株式会社 商事部を新設(家電製品・OA機器販売)
- 1983年
-
3月 西田電気株式会社 大阪営業所を開設
7月 東光電子株式会社、西田興産株式会社を設立
11月 西田ビルを新築
- 1986年
-
12月 西田電気株式会社 商事部総合家電販売 MASTニシダを新設
- 1989年
-
3月 南海工業株式会社 今治工場を新設
- 1996年
-
3月 大阪営業所を閉鎖
4月 大阪営業所の業務を本社営業部へ集約
- 1998年
-
11月 西田電気 南海工業 北条電子 東光電子の4社が合併し、商号を西田電気株式会社に統一
各工場の名称を清住工場(旧南海工業)、北条工場(旧北条電子)、東光工場(旧東光電子)へ変更
- 2002年
-
3月 香港西田電氣有限公司を設立
中国 優科電子(東莞)有限公司と合弁
今治工場を閉鎖
4月 今治工場の生産を清住工場へ集約
11月 商事部を除く全社においてISO14001認証を取得
- 2005年
-
3月 西田電気株式会社 東京事務所を開設
5月 優科電子(東莞)有限公司 合弁を解消、自社単独(独資)となる
- 2007年
-
1月 香港現地法人である香港西田電氣有限公司を西南電気有限公司に社名変更
- 2012年
-
5月 代表取締役の異動(社長交代)
- 2015年
-
10月 商事部を廃止
- 2016年
-
10月 西田電業社創立から50周年を迎える
得意先一覧 Customer list
株式会社日立製作所(日立グループ)
● 日立製作所 システム&サービスビジネス ● 習志野工場● 日立オムロンターミナルソリューションズ株式会社
● 日立ターミナルメカトロニクス株式会社
● 株式会社日立ハイテクマテリアルズ ● 株式会社日立IEシステム
その他日立グループ各社
オムロン株式会社(オムロングループ)
● 草津事業所 ● 綾部事業所 ● 岡山事業所 ● 野洲事業所● オムロンアミューズメント株式会社 ● オムロンヘルスケア株式会社
● オムロンフィールドエンジニアリング株式会社
● オムロンスイッチアンドデバイス株式会社
● オムロンソーシアルソリューションズ株式会社
● オムロンリレーアンドデバイス株式会社 その他オムロングループ各社
株式会社東芝(東芝グループ)
● 東芝インフラシステムズ株式会社小向事業所● 東芝ソシオシステムズ株式会社
● 東芝自動機器システムサービス株式会社
その他東芝グループ各社