採用情報 Recruitment
Information 募集要項
上記の職種ボタンをクリックしてご確認ください。
-
職 種 製造職(ハーネス加工スタッフ) 業務内容 当社工場内での半自動圧着機を使用した電線への端子圧着加工作業を行っていただきます。
≪主な業務内容≫
準備された材料を使用してサンプル圧着を行い、外観検査や引っ張り強度をチェックした後実際に圧着作業を開始し、終業時に当日打ったピン数をリーダーに報告する。
入社後、ケーブルの特性や作業工程のレクチャー等の基本的な指導や、練習線を使用した圧着の練習を実施いたしますので、未経験の方でも安心してご応募ください。給 与
(職務手当含む)時給821円(月額で13万~14万円前後) 諸手当 時間外手当、通勤手当 就業時間 8:30~17:30(休憩60分) 休日休暇 年間休日105日、週休二日制(日・祝日、その他月2~3回土曜休み)、年次有給休暇(年間5日一斉付与制度導入済)、夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔特別休暇 ほか 勤務地 北条工場 福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、財形貯蓄制度、永年勤続表彰制度 ほか メッセージ 北条工場には現在18名が所属しており、内16名が女性です。
外国人技能実習生の帰国に伴う欠員の補充が今回の求人募集の背景となっております。作業自体は技術と集中力を要するため、時間をかけながらじっくりとスキルアップを目指していただけるよう、最初はベテラン社員から丁寧に時間を掛けながら業務指導をしていきます。未経験の方であっても大丈夫ですので、先に業務内容を見てみたい、工場見学だけを行いたい方などもお気軽にお問合せください。
また当社は設立より50年を超えました。社内には永年勤続表彰制度があり、アットホームな雰囲気を心掛けています。
設立100年へ向けて、次の50年を支えていくことの出来る仲間を募集しております。 -
職 種 外観検査業務 業務内容 清住工場で製造した製品の外観検査を行います。
事務担当者と出荷予定日を確認し、当初は先輩社員2名の指示を受けて段取りを行いながら検査作業を行います。
検査は目視または拡大鏡及びスケールを使用して実施し、検査合格品の検印を行うことが主な作業になります。給 与
(職務手当含む)時給821円(月額で13万~14万円前後) 諸手当 時間外手当、通勤手当 就業時間 8:30~17:30(休憩60分) 休日休暇 年間休日105日、週休二日制(日・祝日、その他月2~3回土曜休み)、年次有給休暇(年間5日一斉付与制度導入済)、夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔特別休暇 ほか 勤務地 清住工場 福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、財形貯蓄制度、永年勤続表彰制度 ほか メッセージ 清住工場には現在40名が所属しており、内34名が女性です。
現在6名で検査業務を行っていますが、新規品番と社内一貫製造の増加に伴い検査品の総数が増えたことによる増員が今回の求人背景となります。外観検査に関しては、短納期対応等もあり毎日1時間程度行っており、場合によっては2時間程度の残業もありますが、増員になることで緩和されることを想定しています。
業務の指導に関しては、ベテラン社員が数多くおりますので、丁寧に時間を掛けながら指導していきます。未経験の方であっても大丈夫ですので、先に工場見学だけを行いたい方などもお気軽にお問合せください。また当社は設立より50年を超えました。社内には永年勤続表彰制度があり、アットホームな雰囲気を心掛けています。設立100年へ向けて、次の50年を支えていくことの出来る仲間を募集しております。 -
職 種 ピッキング・こん包業務 業務内容 清住工場での電線の加工に使用する部品のピッキング作業製造
管理コードを見ながら、必要な部品を集め、できあがった製品を箱
に詰めて出荷していただきます。
・ピッキング(アイテム数は約2,000種類)
・在庫管理
・箱詰め及び包装
・簡単な入力作業給 与
(職務手当含む)時給821円(月額で13万~14万円前後) 諸手当 時間外手当、通勤手当 就業時間 8:30~17:30(休憩60分) 休日休暇 年間休日105日、週休二日制(日・祝日、その他月2~3回土曜休み)、年次有給休暇(年間5日一斉付与制度導入済)、夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔特別休暇 ほか 勤務地 清住工場 福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、財形貯蓄制度、永年勤続表彰制度 ほか メッセージ 清住工場には現在40名が所属しており、内34名が女性です。
現在4名で出荷業務を行っていますが、近隣に第二工場を新設し、取り扱い量が増えたことによる増員が今回の求人背景となります。こん包された製品は、エンドユーザーの元へと出荷されていきますので、出荷時間に間に合うように作業を進めていくことを目標に、こん包チーム一丸となって取り組んでいる活気のある職場です。
業務の指導に関しては、ベテラン社員が数多くおりますので、丁寧に時間を掛けながら指導していきます。
未経験の方であっても大丈夫ですので、先に工場見学だけを行いたい方などもお気軽にお問合せください。また当社は設立より50年を超えました。社内には永年勤続表彰制度があり、アットホームな雰囲気を心掛けています。
設立100年へ向けて、次の50年を支えていくことの出来る仲間を募集しております。 -
職 種 機械オペレーター 業務内容 東光工場内での機械オペレーションとして、下記2工程の作業を行います。
■自動圧着機を使用したオペレーション作業
加工指示書を見ながら、使用する電線やアプリケーター(圧着端子に加工するために、圧着機に取り付けるツール)をセットし、加工され出来上がった製品の不良確認検査を行う。
■自動切断機を使用した電線の加工作業
電線の種類や長さ・加工箇所の長さを指示書を見て確認し自動切断機にセット。切断された電線の長さや切断面をチェックし、必要数を結束の上でパレットに収納していく。給 与
(職務手当含む)時給821円(月額で13万~14万円前後) 諸手当 時間外手当、通勤手当 就業時間 8:30~17:30(休憩60分) 休日休暇 年間休日105日、週休二日制(日・祝日、その他月2~3回土曜休み)、年次有給休暇(年間5日一斉付与制度導入済)、夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔特別休暇 ほか 勤務地 東光工場 福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、財形貯蓄制度、永年勤続表彰制度 ほか メッセージ 東光工場には現在17名が所属しており、内11名が女性です。
外国人技能実習生の帰国に伴う欠員の補充が今回の求人募集の背景となっております。作業自体は複雑なものではありませんが、テンポとスピードを要求される仕事となるため、最初はベテラン社員から丁寧に時間を掛けながら業務指導をしていきます。
未経験の方であっても大丈夫ですので、先に工場見学だけを行いたい方などもお気軽にお問合せください。
また当社は設立より50年を超えました。社内には永年勤続表彰制度があり、アットホームな雰囲気を心掛けています。設立100年へ向けて、次の50年を支えていくことの出来る仲間を募集しております。 -
職 種 外観検査業務(短時間パート) 業務内容 清住工場で製造した製品の外観検査を行います。
事務担当者と出荷予定日を確認し、当初は先輩社員2名の指示を受けて段取りを行いながら検査作業を行います。
検査は目視または拡大鏡及びスケールを使用して実施し、検査合格品の検印を行うことが主な作業になります。給 与
(職務手当含む)時給821円(月額で9万~10万円前後) 諸手当 時間外手当、通勤手当 就業時間 9:00~15:00(休憩50分)又は、
9:30~16:00(休憩60分)休日休暇 年間休日105日、週休二日制(日・祝日、その他月2~3回土曜休み ※土曜日出勤応相談)、年次有給休暇(年間5日一斉付与制度導入済)、夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔特別休暇 ほか 勤務地 清住工場 福利厚生 社会保険完備(雇用保険、労災保険)、財形貯蓄制度、永年勤続表彰制度 ほか メッセージ 清住工場には現在35名が所属しており、内28名が女性です。
ワイヤーハーネスの加工における外観検査工程では、ワイヤーハーネスの寸法や使用部品、圧着・圧接・半田などの状態、銘板などが正しく組み込まれ、汚れやキズなどが無いかを目視によって検査する大変重要な工程です。
弊社では現在6名で検査業務を行っていますが、受注の増大により、外観検査業務に適応できる人材が不足しています。不良品をチェックし市場への流出を防ぐ、検査工程は与えられた検査規格、検査手順に沿っていかに正確に、いかに速く検査するか、そこが問われる仕事です。
業務の指導に関しては、ベテラン社員が数多くおりますので、丁寧に時間を掛けながら指導していきます。未経験の方であっても大丈夫ですので、先に工場見学だけを行いたい方などもお気軽にお問合せください。
また当社は設立より50年を超えました。社内には永年勤続表彰制度があり、アットホームな雰囲気を心掛けています。設立100年へ向けて、次の50年を支えていくことの出来る仲間を募集しております。 -
職 種 半田業務 業務内容 清住工場での電線加工工程における半田業務
電線の芯線をコネクタ、ピン、基盤に半田結線していただきます。
・ベタ半田
・カップ半田
その他、業務として以下の業務のサポートも含まれます。
・荷物受入業務
・検査機器チェッカーを使用した各種検査
※半田作業の経験者優遇
※工場内は冷暖房空調設備が整っています。
※女性も多く活躍されている職場です。
給 与
(職務手当含む)時給850~円(月額で14万~15万円前後) 諸手当 時間外手当、通勤手当 就業時間 8:30~17:30(休憩60分) 休日休暇 年間休日105日、週休二日制(日・祝日、その他月2~3回土曜休み)、年次有給休暇(年間5日一斉付与制度導入済)、夏季休暇、年末年始休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、慶弔特別休暇 ほか 勤務地 清住工場 福利厚生 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)、財形貯蓄制度、永年勤続表彰制度 ほか メッセージ 清住工場には現在35名が所属しており、内28名が女性です。
ワイヤーハーネスの加工における半田作業は、芯線とコネクタ、ピン、基盤との接合に使用される非常に重要な工程です。弊社では現在3名で半田業務を行っていますが、受注の増大により、半田業務に適応できる人材が不足しています。半田工程を含む弊社バックヤードチームは、受入業務、チェッカー業務を含み、日々の忙しさの中でもチームワークで乗り切ることのできる非常に活気のある職場です。
業務の指導に関しては、ベテラン社員が数多くおりますので、丁寧に時間を掛けながら指導していきます。未経験の方であっても大丈夫ですので、先に工場見学だけを行いたい方などもお気軽にお問合せください。
また当社は設立より50年を超えました。社内には永年勤続表彰制度があり、アットホームな雰囲気を心掛けています。
設立100年へ向けて、次の50年を支えていくことの出来る仲間を募集しております。